TOHO横浜のチケット、アレ手に入れるのほぼ無理じゃね?
とインターネット販売の余りを店頭で売るということを後から知って絶対的絶望な管理人です。
(寝ていた)NGにわざわざ18日空いてる?とか聞いちゃったけど、ぶっちゃけインターネットで確実に売り切れるから18日空いてても意味無いわー…。
しかも事前に会員情報登録できないっぽいか?アレ。
やり方がよく解らないよ!
チネチッタの方がまだ可能性あるかな…。
と、写真集を特典が付くJ-BOOKで購入しつつ作戦を練る管理人です。
ニアとヨーコは虎で特典ついてたと思うんですが、シモン(とカミナ)はJ-BOOKだけなんだろうか。
ネットを見てる限りそうっぽい…?(先月から兄だの虎だののサイトを凝視し続けている奴)
仕事?知るか!
あー、…というわけで写真集購入しちゃったんで、誕生日の供物に写真集はナシの方向性で…店頭で買えないものを頼むわけにもいかないし。
6月発売のドロッセルお嬢様辺りでお願いします(土下座)。
NG「君の家はアクシデンタルですね」
自分でもそう思います、管理人です。
なんか姉上の制作品が運び込まれて手伝ってました。
ついにやってきた恐るべきGW進行により忙しくなってきているというのに…!
更新の方、ちょっくらまたペースが落ちるかもしれないです。
リクエストもう二ヶ月もお待たせしているのに本当に申し訳ない。
どうにか隙間を縫うんだ自分…ッ!
短いですが一応ネタバラし回です。
結局ヴィラル出ないままサラッと最後の方にまとめた感じです。
この続きをどうするかどうかは未だ迷いどころ。
母「これ、配線解らなくならないようにならんかね?」
姉上(インテリアデザイナーの卵)の制作作品を入れるためにテレビの台などを入れ替えるようです。しかも業者さんが8時に引き取りにくるとか。
…なんで昼からやらないんだろう、と思いつつ配線一つ一つを付箋で包んでマークをつけるという作業をしました。テレビの。
テレビ?
自「ちょっ!今テレビ見られないとかどうすんですか母上!
7時半から仕事の番組見るんですけど!?」
管理人の部屋のテレビは旧型なので、デジタルは無論BSなんて夢のまた夢です。
母「え、解らん」
…テレビの配線にすら混乱する人に相談する内容じゃなかったな…。
しかも19:30からの番組なんか見てたら、20:00に引き取りに来る業者さん相手にどうしたらいいか解らんし。
最初の一歩からつまづく、流石の我が家クオリティでした。
そういや今川マジンガー見るの忘れてた…(本人もこんなんです)。
一応裏手段は用意したけど本当に使えるかはその時にならないと解らないぜ!
BSでしか放映しないとか勘弁しておくれ。
これまでお世話になっていたサーチ様が閉鎖なさったため(お疲れ様でした)、グレナビ様に登録申請を出してきました。
この登録申請というのがまた緊張するんですよ…方向性が妙ちきりんなブログだから…。
どう紹介したもんか解らない、そもそも登録していいレベルなのかも不明ときたもんだ!
申請する前に登録していいものか悩み、登録してからも申請してよかったのか悩み…。
規定をちゃんと満たしているかどうか心配で胃も痛む有様。
もし期待をされてこのブログに来られた方がいらっしゃったら額を擦りつけて土下座する次第です。
人様を盛り下げる内容ばっかりってコレどうなんだ…。
それでも相も変わらず妙なブログとして存在し続けるかと思いますが、どうかご容赦いただければと思います。
それでも今週のSHT感想は書く辺り、本当にグレンブログとしての自覚はあるんでしょうか管理人は。
シンケン
天姐さん、婚前に花嫁衣装着ると婚期が遅れますよ!…と思ったらオチがそれだった今回。全員殿に奢られる気まんまんなのに吹いた。
恒例の女装ネタ、今年は水ですね。水は去年の黒的な美味しさも持ってるし濃いキャラです。カジキで主役張ったと思ったら来週もまた水回とか優遇か…?ローテーション的にはOKなのか。
太夫が着々と伏線を張る中(そういや弁財天といえばカップルはSATSUGAIせよ!な人なのを後から思い出した)、骸骨侍は声がなんとなくたどたどしいですね。中の人は声優さんじゃなく役者さんでしょうか?(相変わらずOPをちゃんと見ていない)
となると六人目系かな…太夫が志波家家紋に反応していたのとなにか引っかけがあるかもしれない。
今回のロボ戦、戦いは数だよ兄貴ィ!→パージッ!の流れは個人的にツボでした。
アーマーパージは漢の華ッ(ライデンで刷り込まれた感がある)!
ED二番が来てたような…今年は後半で変更なんでしょうか。六人目に併せて、とか。
去年が豪華だったからなあ、今年はダンスも無いし新機軸って感じです。
ディケ
泥棒でキレる怪盗カイト、トレジャーハンターと呼べ!と言ってくれたら最高だったのに。
ユウスケと夏海の出番が無い中、終始ユリが微妙な可愛く無さだった気がします。可愛くないとも言い切れないんだけど…なんかこう…。例えば「なんで言ってくれなかったの!?」とかのシーンで、「そりゃお前あんだけオルフェノク嫌い公言してたくせにそりゃねえだろうよ」という感想が浮かんじゃうとか。襲われたくせにのうのうと学校に来ちゃうとか。
ラッキークローバーが結局イマイチなんだったのかがよく解りませんでした。555殺しの為にオルフェノク勢が送り込んだ刺客ポジションだったのかなあ。
カイトはダメな子フラグがボリボリ立ってますが、ディエンドの能力はチートですな。主役まで呼べるとは…。
しかしタクミ、学校中にオルフェノクだってばれちゃったし、あの後どうすんだろうなあ…解決したようで全然解決していない辺りが王そのまんまだった555本編のラストに似てるかも。
バジン君、異世界転送時にあんなに大きく映し出されて出番あんだけ!?という悲しみに包まれ次週に続く!
Powered by "Samurai Factory"