忍者ブログ
飯は喰いたし、眠気は強し。 そんな感じののらくら雑記帳。
[166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176
Posted by - 2025.02.01,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 中の人:狐或いは右端 - 2007.11.05,Mon
シモン♀のぐるぐる脳内。ちょっと文章としては成立していない感も。
挿入タイミングをラガン停止前と後で迷いながら書いていたのが表に出てしまいました。
PR
Posted by 中の人:狐或いは右端 - 2007.11.04,Sun

ロシウから見たシモンの話。
やや説明がよたっていますがロシウ本人がぐるぐるしているのだと思って頂ければ幸い。

Posted by 中の人:狐或いは右端 - 2007.11.03,Sat
バッカおめぇ後ろ向きなこと言ってる暇があったら書いて!書いて!!書きまくれ!!!
みたいな啓示を脳内に巻き起こすことでしのいでみています。
書けば書くほどキャラがズレてますよねとか言わない。

昨日ちょっくら昔作ったプロットで一本書き上げたはいいものの(一時間半くらいで書こうと思えば12kbかけるってことだよなあ、サボっちゃいかんのだサボっちゃ)、それじゃなく別のにしようかと迷ってた対抗案だった話があんまりにもバカくさくて朝起きてから脱力した。
ありとあらゆるシモンさんによる談合イン精神世界的ななにか。
おやっさんが「流石20年間脳内嫁と添い遂げただけのことはある!含蓄があるぜ!」とか言われてたりネメシスが「いなくなっちゃったなら作ればいいじゃない(螺旋力的な意味で)」とか言ってたりニア像を造るにはどこの石が一番いいかについて血みどろの争いを繰り広げたりちんぴら子分シモンが皆から兄貴寄こせ兄貴寄こせ言われてたり「じゃああのチンピラ兄貴をみんなで光源氏計画により最高の兄貴に育て上げようぜ!」とか言い出したりそういうバカな話だったようです。
このノリで一度メイド話を書いたような気もする。
こういうのはその時の勢いが無いと冷静にもどっちまったらおしまいですね。エロっつかシモネタと同じ。


今日は文化祭に兄さんが来て打ち上げに焼き肉です。うへへーい
毎回おめぇさんは食い放題の意味ねえよなって言うのやめてくれ兄さん(先手を打つ)。
Posted by 中の人:狐或いは右端 - 2007.11.02,Fri
なんか知らんのですが、グレンの監獄回をNGと一緒に見てた時に自分が口走った「タオルさんだ!鉄壁の防御力に定評のあるタオルさんだ!!」という台詞が彼女のツボに入ったらしいです。
俺のリロードはレボリューションだ!が唐突に流行ったり、仲間内の流行語大賞の訳の解らなさは異常。
大体NGが"気を使ってつけてみた"時候の挨拶が「秋も深まり紅葉が美しい季節、女子高生のパンチラというのはとても良いものですね」。目も当てられねえっつーか後半要らないだろうそれ。言語チョイスに難のある人々です(無論自分を含め)。


あーやっぱ風呂敷畳まない話は読んでてつっまんねえなあと自分の文章見てて思いました。他人様を楽しませる文章とか書けてないねお前という自主突っ込み。
割と状況に反応する脳みそなのでつい設定とか考えてあと適当に自分が楽しいシーンだけ思いついたらそこで終了しちゃったりってことが多いんでダメダメだ。
下手すると150kbぐらいウダウダするだけで話が展開しない時まであるぞどうしてくれる。
…プロット立てようがキャラのスキーマ表作ろうが、どうにもこうにも似てくれねえのどうにかなんねえかなー情報の取捨選択能力がダダ低いんだろうなあ

さあて明日はオンリーか…前情報が全くないので会場が空っぽになってから到達したりとかしそうですね。ハハハ。

グダグダ感溢れすぎですが、遅ればせながら拍手どうもありがとうございました(土下座)。
お心当たりの方は宜しければ右下をぽちっとなーして返信をご覧下さい。
Posted by 中の人:狐或いは右端 - 2007.11.01,Thu
大学の文化祭があったんで顔出したら師匠が居た。ついでにNGも。皆サークル好きだな。
で、師匠がDS持ってなかったんでテトリス決戦が出来ず、仕方がないのでグレンDSを見せる。
中「微妙にMGっぽいと思うんですよ」
師「うーむ確かにサンドロに作らせるといい題材かもしれんな」
お家芸の「こんなこともあろうかと!」もリーロンが完備してるし結構いけそうだ。
でもサンドロに作らせるとアクションが激ムズだよねっていうオチ。
あとどうでもいいんだけど後輩先輩問わず人にすぐ変な服着せようとするのを心底止めて下さい。去年の女装喫茶と言い今回のコスプレ茶屋といい、なにをするだ。
正直にあって無くて中の人のテンションダダ下がり!
あ、そうだ。DSグレンのボイスのチョイスがよくわかりません。絶叫が多いのは音割れ上等だからかなとは思うんだが。
しかし黒の兄弟が出た時点で彼等の画面キャラが全然動かないのに吹いたけど、ダリーに至っては瞬きすらしてるんだかしてないんだかって状況であんまりじゃねえのコンマイ。
力尽きるの早すぎね?
まあ四部とかになるとそもそも画面素材がないんでコンマイも大変だろうなあ、とまだ兄貴が存命状態で呟いてみる。
時間かけるのが面倒なんで未だに温泉が終了したところですよ。
ゲームの兄貴すごい腹減りキャラだね。…あーこの人そろそろ死ぬの…か…


五話マジ伏線回
しかし五話の絵柄は目ン玉おっきくて可愛いな。
あとウコムさんとこの出産を知らせに来る人がやっぱりロシウ系列の目の形でああこの村どう考えても血が近えよなあとか思った。50人じゃね。
漫画版の人はこの目が苦手なんだろうか…自画像て。シモンも最初結構ぎこちなかったことを考えると白目が多い目を普段あんまり使わないっつーことだろうか。
でもマギンが司祭になってから暮らしがマシになったって言があって人数限定がどこら辺からなのかっていうのが不確定なのが気になるんだよなあ…ここの世界(言い方は悪いが)たかだか人生40年だしってああ40年の方が入れ替わりは激しくなるのか。
しかし普通のアニメならデコアゴ機が後にロシウ機になるとかなるんじゃねえんだろうか!いや水溜めるための要石だけどさ。ジョー親父とかがばっつり死んでたりとかそういうところ思い切りいいよなあ。四部じゃ思い切りが良いって言うか(略)。
尤も親父さん死んでなけりゃ五話でギミダリを連れて行くことをカミナは躊躇しなかった気がするけど。

ロシウは比較的思考、というより倫理が画一化された状況で生きてきたから管理出来ていない政府に苛々してたしシモンと自分の考え方がどんどんズレてくことを焦りを感じてたんだろう(9話辺りも割と考え方が似ていたはずのシモンがどんどん違う思考になっていってしまうのがキツかったからあんなに絡んでたのかもしれない)。
しかしてシモンは幼い頃から「穴掘りシモン」であって他者と自分はどうしようもなく違うということを思い知らされ続けてきたから、自分と他人は違って当たり前、理解されないのも当たり前と思ってた節がある。
そこら辺の溝が埋まらなかったのは…まあシモンが結構コミュニケーション不全だって点と、ロシウの思考回路が荒くれ者連中とは大きく隔たってたってのが大きいのかな。あと村でもロシウは管理者側で育っててシモンは現場側育ちだし。

そういやロシウのお母さんに関する言及が(折角のロシウのトラウマなのに)描写なかったか?と思ったけど、後にキノンのグレンラガン搭乗にスライドしてたか。人一人…の言動は多分掛かってるんだろうと考えてたがそうかーあそこ忘れてたわい。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
所謂web拍手って奴です。 なんか連絡等あったらここに↓
返信は飯が食えてて眠れてて、文章がまとまった時に戻ります。 基本筆無精な人間ではありますがなるべく頑張ってみます。
最新コメント
[04/04 管理人]
[04/03 サラダバー]
[10/25 字書き]
[10/25 セノ]
[10/20 管理人]
プロフィール
HN:
中の人:狐或いは右端
性別:
非公開
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]