ちょいと小耳に挟んだんですが、「焼き肉の王子様」もテニスミュージカルで実写化されてるって本当でしょうか。
走り出てって小指強打とか(これはまだ解る)、チタァアアアアン!とか(役者さんが気の毒)、額に肉で敗退とか(やるなら無駄な特撮技術だな…)、そんなもん実写化したの?
マジで?
というかミュージカルの客層が本当に解らんなソレ、と思った管理人です。
すごいよ!王子様!(マサルさん風に)
あ、そうだ。
T3T4見ました。
母「T4から新たに三部作なんだってよ」
自「マジか」
なんかよく解らんのですが、おかんが観るとなったらやったらめったらに事前情報集めててなにやってんだろうこの人は、と思いました。
でもってね!T4のね!予告編でね!!
永遠の歌姫の予告が流れたんですけどね!
アロマが1ミリも出てなくてションボリキングダムへレッツゴーですよ。
なんだよもうアロマは心のヒロインなのかよ。
レイトン教授はとっととアロマと結婚しちまえばいいと心底思っています。
メシマズ嫁かもしれないけどあんなに可愛いならいいだろ!
どうせイギリスのご飯そんなに美味しくないんだし(実体験から来る偏見)。
『期日は守り、クォリティは高く!』
これが貧乏ライターの合い言葉!
両方やらなきゃならねぇってのが社会人のツラいところって奴だな!
どうも、ご無沙汰しております。管理人です。
ここんとこちょっと持病の調子が良くなくてスッこんでたんですが、「なんで雑記書かへんのん?」的なことを言われたので(またNGの奴ですよ! あいつここ見張ってんのか!?)、生きてますよ報告をしに来ました。
持病どころかもう頭までスットコですよ、S様の事故の心配を書き忘れて「兄メイトならイメボ取り置きできますぜ」とか訳の解らんことお伝えするとかもう脳みそ煮えてんじゃねえの!?
本当、ご無事でなによりですS様。
そうこうしてる間にレイトン教授の映画版の前売り券が発売になっちゃってて、しかも近場の劇場に買いに行ったら「この券ここでしか使えないんですよ」とかローカルルール発動されちゃってションボリもいいところだ!
全国前売り券どこで売ってるんだろう、というかまだ余ってるのかな特典付き。
そして可愛い可愛いアロマちゃんはヒロインとして登場できるのでしょうか…。
大好きなんだけどなあアロマ。
でも霧の城でも出番無かったから今回の永遠の歌姫も怪しいな…。
映画版はヒロインが声優さんなので安心です!
しかも歌姫設定かつ劇中で歌う役を水樹さんなのでなんかもう鉄板ですね。
…しかしその鉄板ぶりにますますアロマの出番が心配になるのだ…。
ところでレベルファイブ繋がりですけど、二ノ国ってまだ詳細発表しないんですかねえ。
月末までに企画書が出来てないとヤバいので、水曜日(つまり明日だ!)までに叩き台が出来てないとレッドゾーンを突破します。
という訳なので折角だから俺はこの赤い仕事を選ぶぜ!
ロックマンギガミックスが全3巻になった。
これは非常に喜ばしい事態ですよ!
より長く有賀版ロックマンが楽しめます。
でも1巻今月発売の筈なのに予定表に載ってないのはどういうことなのだろうか…。
T1T2見終わりました!
イェー。
どっちも面白かったです。
問題はT3を見るか否かってことなんですが…母上はここまで見ちゃったからT3見てT4ルートなんじゃないかとか言ってます。
うーむしかしT3の評判はNGから聞く限りあまり宜しくないようなんですよね…。
あとサラ・コーナークロニクルというのもあるらしい。
ちなみにT2の感想が親子揃って「コーナー母子超強い」だったのはどうかと思います。
週末に打ち合わせ入ったー。
打ち合わせは緊張するから超苦手ですが、やらないとモノの具体像が全く見えてこないのでのものも参加して来ます。
のものも。
雑記書かないと何故かNGに叱られる。
どうも、管理人です。
この三連休なんですが、モゴモゴそれなりに動いておりました。
SHTは録画だけしてまだ見ていません。
何故なら20日は殆ど寝ていたからだ!
それでも一応ちゃんと仕事のメールだのなんだのはやってました。
あとT1遂に見た。
展開的には倒し方等含め予想通りだったのですが、「予想通り」にすることを想定した上で脚本を組んであるのであろうことを考えると爽快感の仕組み方に脱帽です。
T2は昔からありとあらゆる人から「君好み」と言われ続けているので、見るのが楽しみです。
多分21日中には見られるはず。
で、18日は何してたかっていうと家主・NGと飲み会でした。
家主に呼び出されたので店でも決まってるのかと思いきや何も決まってなかったよ!
という訳で、NGと引越祝いを購入している暇に店の席取りに家主が赴く始末。
まあ引越祝いを買う暇が出来たんで宜しいんじゃないでしょうか。
そのまま新・家主宅に転がり込むついでに師匠を呼び出して無理矢理合流。
管理人が「まあNGミク好きだし最近音ゲーやってないし、家主んちならPSPあるしPSPテレビに繋いでみんなで見られるから良いだろ」と思って購入したプロジェクトディーバを夜を徹して遊んでおりました。
あれ一度連打を外すと連続バッドになるのがキツい。
あとモジュールを男にしてミクのダンス見るとなんていうか、もんにゃりした気分になります。
管理人はソフトの持ち主にもかかわらずPSPは所有していないので、そのまま家主宅に置き去りにして19日はこちらにいらしていた美紀さんとお台場のガンダムを見に行ってきました。
その前に日テレも見たんですが、三連休なのに本館は休みでした。やる気ねぇな!
ガンダム混んでた、めっちゃ混んでた。
でも偶然(なのかな、17:00丁度でした)、ジャスト稼働タイムに到着しましてガンダムが煙噴いたり上下左右に動いたりバルカン撃ったり(もしかして被弾かも)している様が見られました。
しかしあれだね、コアファイターから落ちたら死ねる高さだねアレ。
んで何故かその後ラーメン食ったんですけど、美紀さんと会う度にラーメン食ってることを指摘されて情けない気分に陥りました。いやラーメン好きなんだけどさ!
で、うろうろしてる間に虹を見て盛り上がりつつタイムアップで今回の東京見学終了。
家に帰って後は寝てました。
20日は飯食うの嫌がってるところを母に無理矢理口へ食事を詰め込まれ、休んだり一応仕事したりしてる間に夜になって、んでもってT1見て、今雑記書いてます。
…溜まりに溜まったネタやリクエストをとっとと消化しろよってお話です…。
文章を掲載して頂いた、Simple Text様の御本【Maid de Simon】が書店委託開始となりました。
K-BOOKS(http://c-queen.net/)さんより、「Simple Text」様のサークル名で検索して頂くと見つかります。
(K-BOOKSさんトップページ→通信販売→18歳以上か否か?→らくらく検索にサークル名を入力、の順番です)
また、Simple Text様(http://st.saiin.net/)でも通販をなさっておいでです。
ご興味ご関心をお持ちの方は、まずはサンプルからご覧になってください。
(K-BOOKSさんのサンプルが右端の文章になっている罠orz
一個目に右端のものが収録されているのでその関係上だと思うのですが、
さとみ様の文章が載らないとか大問題だろう常識的に考えて…)
さとみさんの文章が素敵過ぎるのでご購入も是非に!
そして大変申し訳ないのですが、通販に関しましては「メシネム」では取り扱っておりません。
ご対応及び責任を取ることができませんので、何卒ご容赦下さい。
また、どうか通販の際には礼節を守った上での円滑なやりとりをお願い申し上げます。
管理人以上に失敬な方など滅多におられないと思いますので、これは老婆心故の付け足しではありますが、どうぞよろしくお願い致します。
以上、アナウンスでした!
ご質問には答えられる範囲で答えさせて頂きますが、限界がございますことをご了承下さい(そもそも管理人は通販自体したことがないというとんでもない人種なのです…)。
それにしても同人誌に参加させて頂くというのは本当に貴重な体験でした…。
余所様にお邪魔するのだから三回は体位変えないとな!とか(笑)。
最初多元宇宙の14シモンが日銭を稼ぐ為にバイトする話にしようとしたら獣人にヤられる話になってこりゃヤベえと方向修正したり、さて大紅蓮学園でいっちょやってみっか!と決めたはいいものの兄貴がなんか悪人みたいになったり、果てはモブにシモンが輪されそうになったり、もう根本的な部分からプロットを切り返すハメに陥りました。
そりゃお前本当にカミシモなのか疑われるのも当たり前だろ、というお話。
Powered by "Samurai Factory"