ネクロニカのFAQとエラッタ多すぎるだろ!
どうも、管理人です。
ルルブにサプリ足すよりも、版上げの方が早そうとか…。
流石のつぎはぎクォリティ。
ひとまず
・パタポン2を家主に強制開始させる
・ワンダモーニングショットを母上に献上
・まどかのスリッパとクリアファイルが当たる
・ゲームは積んでる
・仕事が詰んでる
こんな感じです!
クラブニンテンドーのポイント交換でタッチペン手に入れたけど我が家に3DSはない!
どうも、管理人です。
ずーっと初期型DSと歩んできてたのに昨年末にマリオ25周年DSiLLとか買っちゃったせいで3DSの画面が小さく見えるという罠。
あと3D酔いが酷い体質なので3DSの魅力が微塵も活かせないとかホントマジこの体質ないわー。
新色がいくつか出るようですが、今のところ超やりたい!ってゲームがないんだよな3DS。
レイトンVS逆転の発売日が発表されてからでも遅くないなという感じ。
あと睡眠障害が人生に多大なる負担を与えていてマジ人生無理ゲー状態なんだけどどうしよう。
すごいよ今一日18時間とか寝るもん。
しかも耐えようとしても意識途絶えるから床でよく転がってます。
打ち上げられたサメか!
PCとか既に何時間起動しっぱなしなの?って話ですよ(仕事しようとしてそのまま入眠の流れ)。
それはそうとアヌビスのHD出たら買うんだーと思って検索したらメタルギアソリッド1~3のHD(1のみアーカイブス)が出るそうですね。
あれこれもう来月…? 予約…無理じゃね…?
つーかこれ買ったら今度こそ3クリアしないと師匠に殺されるフラグ。
思い入れを持ちすぎると作品にはなれない
思い入れが無ければ物語は書けない
調整すればするほど別物になっていく
難しいもんです。
ムービー大戦COREのDVD買ったけど見てる暇無い!
どうも、管理人です。
Z.O.E.のHD版は何時出るのかなー(イコワンダBOXを片手に)。
…こういうことをやっているので積みが増えるんですね。
本は買って速攻読むから積みにはならんのだけどなあ。
この頃、欲しい商品が速攻で売り切れてしまう事態が続出しててタイミングの悪さに精神的に死亡したりしています。
まあ自分が買い支えしなくても作品に人気があるということなので良い傾向なんだとは思いますが。
好きなモンには金落とせ! が信条です。
結果的に手元には税金払うだけの金しか残らないけどな!
……だからといって予約余裕のある場所の近所に住む友人に手配を頼むっていうのも問題ですよね……。
ジョニーや家主にはいつもお世話になっていて頭が上がりません。
でも普段の態度はこっちが偉そうという救いようの無さ。
なんかもうちょっと人当たりが良くなりたいです。
人見知りもなくしたいと言って十数年だけどな!
chibi-artsのキュアムーンライトは少なくとももう1個買う予定。
飾る用と組み替え用が必要だよね!
熱を出したりしているけれど、自分は元気です。
どうも、管理人です。
ここんところのフィギュア購入数がえらいことになっていて、置き場所に困ってます。
というかなんか年内に引っ越す?らしくて、そのせいで今フィギュア出してもいいのかな的な。
引っ越したらフィギュア棚も作るかなー。DVD&BDは本棚と別立てでスペース制作予定。
でも我慢ができなかったから弄っちゃったもんね!
chibi-artsキュアムーンライト。
ハトキャの第一のプリキュアにして最終加入戦士です。
本当はchibiに付属するパートナーのコロンは昇天直前の半透明verなんですが(つーかメガハウス版・アーツ・チビの3種のうち2種が半透明なんだコロンは)、ムーンライトのもみあげが干渉してしまって上手くくっつけてあげられなかったのでアーツのコロンを抱かせてあります。
もうちょっと腕に上手くポーズを付けられるように練習すればもっと上手く抱っこさせてあげられるはずなんですが、「今はこれが精一杯……」。
chibiはアーツでは付かなかった“半泣き顔”が付いていて、付属のコロンと共に最後のお別れシーンが出来るという優れもの。
というかムーンライト、馬越氏の偏愛というべきなのかスタッフが曇らせ隊というのか笑顔より涙を堪えている顔の方が印象的という(馬越氏はムーンライト・ゆりの笑顔を積極的に修正したってんだから)。
Powered by "Samurai Factory"